7月14日(日)
宮原~大宮
牽引:EF65 501
(送り込み回送)
本来であれば、桑ノ原か稲荷山ストレートでEF64 37牽引の信州カシオペアを撮りたいところだが、天候と睡眠時間等を熟慮した結果こちらに…
篠ノ井線内に間に合わない時間に起床して、ひとまず下道で高崎線内へ。高崎8時台の発車かと思われていたが、「6:17ジンボシン通過」とのことで254号を転進、ギリギリ間に合うと推測した宮原カーブへ。
この後は当初の予定であったEF64 1001牽引のELぐんまよこかわを狙いに信越線内に寄り道をして、北関東道を経由し東北本線へ。
蒲須坂~片岡
牽引:EF81 80
(送り込み回送)
「宇都宮12:02発車」の目撃を見たときにはまだ北関東道内であったが、なんとか間に合った。
橋梁の方で狙いたかったが、先客と夏草の関係で築堤構図で。
睡眠不足と移動でへとへとだったが、国道4号をひたすら走って4時間近くかけて都内へ戻った。
2019年7月14日日曜日
2019.7/14 快速ELぐんまよこかわ(EF64 1001)
7月14日(日)
安中~磯部
EF64 1001+12系(5両)+C61 20
先客は2名いたが、いずれも反対側の構図。
EF60 19のラストランから1か月しか経っていないが、夏草の成長を見て反対側なのだろう。
雨降る中脚立に上りたくはないので、おとなしく12系の足元に草がかかる状態で妥協してしまった。
安中~磯部
EF64 1001+12系(5両)+C61 20
先客は2名いたが、いずれも反対側の構図。
EF60 19のラストランから1か月しか経っていないが、夏草の成長を見て反対側なのだろう。
雨降る中脚立に上りたくはないので、おとなしく12系の足元に草がかかる状態で妥協してしまった。
2019年7月10日水曜日
2019.7/10 工9476レ
7月10日(水)
猿橋~鳥沢
牽引:EF64 37
長野方面で行われていたEF64 37工臨の返却が早朝の中央線を上ってくるという一報をキャッチ。原色・白Hゴム化した37号機は未だに撮ったことがない自分にとっては願ってもないチャンス!
6:18時点の目撃情報で岡谷付近ということはまだだいぶ余裕があるが、この工9476レはスジが何パターンもあるから油断はできない。慎重を期して下道で鳥沢鉄橋へと向かう。車内で目撃情報を確認しつつ現地へ到着。谷の底から息も絶え絶えに脚立を担いで鉄橋のたもとまで上ると、なんと誰もいない。これは早く着きすぎたか?上りの211系を撮り、あたりをつけていた8:40までだいぶ暇するなぁなどと思っていると、トンネルの奥から鈍く光る二つの前照灯…新緑の中から原色白Hゴムのロクヨンが姿を現した!
想定していた時間より1時間早く通過し、ヒジョーに肝を冷やしたが、鳥沢鉄橋のかぶりつきアングルでEF64 37を一人占め出来れば何の文句もない。
相模湖で1時間弱停車があり、駒木野踏切への追っかけも企図したが、国道20号の渋滞に阻まれてしまった。
猿橋~鳥沢
牽引:EF64 37
長野方面で行われていたEF64 37工臨の返却が早朝の中央線を上ってくるという一報をキャッチ。原色・白Hゴム化した37号機は未だに撮ったことがない自分にとっては願ってもないチャンス!
6:18時点の目撃情報で岡谷付近ということはまだだいぶ余裕があるが、この工9476レはスジが何パターンもあるから油断はできない。慎重を期して下道で鳥沢鉄橋へと向かう。車内で目撃情報を確認しつつ現地へ到着。谷の底から息も絶え絶えに脚立を担いで鉄橋のたもとまで上ると、なんと誰もいない。これは早く着きすぎたか?上りの211系を撮り、あたりをつけていた8:40までだいぶ暇するなぁなどと思っていると、トンネルの奥から鈍く光る二つの前照灯…新緑の中から原色白Hゴムのロクヨンが姿を現した!
想定していた時間より1時間早く通過し、ヒジョーに肝を冷やしたが、鳥沢鉄橋のかぶりつきアングルでEF64 37を一人占め出来れば何の文句もない。
相模湖で1時間弱停車があり、駒木野踏切への追っかけも企図したが、国道20号の渋滞に阻まれてしまった。
2019年7月8日月曜日
2019.7/6- カシオペア紀行
7月8日(月)
蓮田~東大宮
牽引:EF81 139
(返却回送)
今日はクルマが使える半休。
仕事前に撮影は自身初?そんな遠くには行けないし、早朝に撮るものがあればいけるかな…と思っていたら、まさにちょうどいい被写体があった。
3時半に起きて、下道約80分…
ヤフーカーナビに頼っている自分だが、非常に飛ばさないと当初の予定時間には到着できないのはなかなか酷である。絶妙なタイミングで信号に引っ掛かりまくり、間に合うか
怪しかったがなんとか到着。月曜の初電前だがすでに車は3台。ドン曇りのため、午後順光アングルで構える。てっきり5:11通過のスジかと思っていたが、遅スジ(?)だったようだ。
蓮田~東大宮
牽引:EF81 139
(返却回送)
今日はクルマが使える半休。
仕事前に撮影は自身初?そんな遠くには行けないし、早朝に撮るものがあればいけるかな…と思っていたら、まさにちょうどいい被写体があった。
3時半に起きて、下道約80分…
ヤフーカーナビに頼っている自分だが、非常に飛ばさないと当初の予定時間には到着できないのはなかなか酷である。絶妙なタイミングで信号に引っ掛かりまくり、間に合うか
怪しかったがなんとか到着。月曜の初電前だがすでに車は3台。ドン曇りのため、午後順光アングルで構える。てっきり5:11通過のスジかと思っていたが、遅スジ(?)だったようだ。
2019年7月5日金曜日
2019.7/5 E231系ヤマU64編成回送
7月5日(金)
白岡~新白岡
E231系ヤマU64編成
209系訓練車のKY出場甲種の追っかけ中に目撃が上がったため、撮影することができた。
回8521M…てっきりTK出場かなにかだと思っていたら、新前橋で行われた車輪転削の返却回送とのこと。
8685レ:EF65 2139
自分以外の2名はこちらの原色PF貨物が狙いだったようである。ノーマークで来たので完全な僥倖。
白岡~新白岡
E231系ヤマU64編成
209系訓練車のKY出場甲種の追っかけ中に目撃が上がったため、撮影することができた。
回8521M…てっきりTK出場かなにかだと思っていたら、新前橋で行われた車輪転削の返却回送とのこと。
8685レ:EF65 2139
自分以外の2名はこちらの原色PF貨物が狙いだったようである。ノーマークで来たので完全な僥倖。
2019.7/5 209系訓練車(長野総合訓練センター)(2両)甲種輸送
7月5日(金)
新白岡~白岡
EH500-3+209系訓練車(長野総合訓練センター)(2両)
1日単日休みで車があるという珍しい状況…折角なのでなにかしら撮りに行きたいと思ったら、あるじゃないかいわゆる大ネタが!
時間に余裕があったため、北に行きたかったが、結局お馴染みの白岡陸橋。曇りであるためインカーブ側から撮る人もいたが、少しでも209系の顔を編成写真で写したかったため、アウトカーブ側へ。中パンしつつ連結面を架線柱に被らないように処理するのに苦労した。
出来ることなら、陸橋の車道を挟んで反対側の歩道橋に行って後追いを撮りたかったが、こればかりは運であろう。
追っかけをしようとクルマを出そうとしていたところに、土呂に住む友人氏より連絡…
「8521M E231 5Bで土呂通過」
最近ぱったり撮らなくなった電ネタの目撃に色めき立ち、陸橋へ逆戻り。
十数名いた撮影者は2名に減っており、待っていると…
PF2139貨物とE231系宮ヤマ車の車輪転削返却回送が立て続けに通過。
カーラジオから流れるつまらなくなったごごラジ!に愛想を尽かせつつ、次なる撮影地へ向かう。
東川口~東浦和
EH200-9+209系訓練車(長野総合訓練センター)(2両)
越谷貨物ターミナルでEH200に牽引機が代わった。またも9号機。
夏のヒガウラとは思えないほどきれいな草刈りがなされているが、ガーデニングを行ってくれた方には感謝である。
目撃をくれた土呂に住む友人氏にも感謝…彼ももちろんこの甲種は狙ったようなのだが、結果は散々だったようだ(完全な余談)。
新白岡~白岡
EH500-3+209系訓練車(長野総合訓練センター)(2両)
1日単日休みで車があるという珍しい状況…折角なのでなにかしら撮りに行きたいと思ったら、あるじゃないかいわゆる大ネタが!
時間に余裕があったため、北に行きたかったが、結局お馴染みの白岡陸橋。曇りであるためインカーブ側から撮る人もいたが、少しでも209系の顔を編成写真で写したかったため、アウトカーブ側へ。中パンしつつ連結面を架線柱に被らないように処理するのに苦労した。
出来ることなら、陸橋の車道を挟んで反対側の歩道橋に行って後追いを撮りたかったが、こればかりは運であろう。
追っかけをしようとクルマを出そうとしていたところに、土呂に住む友人氏より連絡…
「8521M E231 5Bで土呂通過」
最近ぱったり撮らなくなった電ネタの目撃に色めき立ち、陸橋へ逆戻り。
十数名いた撮影者は2名に減っており、待っていると…
PF2139貨物とE231系宮ヤマ車の車輪転削返却回送が立て続けに通過。
カーラジオから流れるつまらなくなったごごラジ!に愛想を尽かせつつ、次なる撮影地へ向かう。
東川口~東浦和
EH200-9+209系訓練車(長野総合訓練センター)(2両)
越谷貨物ターミナルでEH200に牽引機が代わった。またも9号機。
夏のヒガウラとは思えないほどきれいな草刈りがなされているが、ガーデニングを行ってくれた方には感謝である。
目撃をくれた土呂に住む友人氏にも感謝…彼ももちろんこの甲種は狙ったようなのだが、結果は散々だったようだ(完全な余談)。
2019年7月2日火曜日
2019.7/2 マニ50 2186甲種輸送
7月2日(火)
韮崎~塩崎
EH200-9+マニ50 2186
今日は鉄道クレーン車の甲種だけでは終わらず、ゆうマニの東急譲渡に伴う甲種輸送も運転された。
最初は不参加予定だったが、夕飯に行きがてら…ということで塩川橋梁へ。のんびりムードであったが、日野春停を使った追っかけ勢も見えている模様。威勢よく山を登ってきた車の一台…なにやらジモティーの方(?)のようで…
「おーい!ここはお前らの駐車場じゃねーぞ!!」
…一同沈黙。
あと数分で本番通過なのに車をどかす馬鹿正直な人がいるわけもなく、黙殺を決め込む。なにやら鉄道ではない写真を撮っていった後、十分な道幅を確保された山道を下っていった…厄介事は御免のため、速やかに撤収した。
韮崎~塩崎
EH200-9+マニ50 2186
今日は鉄道クレーン車の甲種だけでは終わらず、ゆうマニの東急譲渡に伴う甲種輸送も運転された。
最初は不参加予定だったが、夕飯に行きがてら…ということで塩川橋梁へ。のんびりムードであったが、日野春停を使った追っかけ勢も見えている模様。威勢よく山を登ってきた車の一台…なにやらジモティーの方(?)のようで…
「おーい!ここはお前らの駐車場じゃねーぞ!!」
…一同沈黙。
あと数分で本番通過なのに車をどかす馬鹿正直な人がいるわけもなく、黙殺を決め込む。なにやら鉄道ではない写真を撮っていった後、十分な道幅を確保された山道を下っていった…厄介事は御免のため、速やかに撤収した。
2019.7/2 鉄道クレーン車(MULTI TASKER810N)+ワゴン車甲種輸送
7月2日(火)
横浜羽沢~相模貨物
EF65 2083+コキ106-357+鉄道クレーン車(JR東日本 東京工事事務所 MULTI TASKER810N)+ワゴン車(JR東日本 東京工事事務所)
「甲82 川崎貨物→相模貨物 鉄道クレーン車+ワゴン車+コキ200形」
鉄道情報誌の甲種輸送計画になんとも編成が想像しがたい、今までに見たこともない情報が載った。
なにかわからんか、とにかく凄そうだ!…ということで、なんとか休みを確保。特殊な編成で運転区間も短いため、撮影地選びに苦労させられたが、線路際に広大な空き地がある陸橋から1スパン内で収めることができた。しかしこちら、見ての通りぶっといケーブルがテンションがほとんどかかってない状態で脇を通っており、事前に考えていた構図通りとはいかなかった。復路も設定されており、馬入橋等で撮りたかったが、いったん帰りたかったためこちらのみで撤収することとなった。
横浜羽沢~相模貨物
EF65 2083+コキ106-357+鉄道クレーン車(JR東日本 東京工事事務所 MULTI TASKER810N)+ワゴン車(JR東日本 東京工事事務所)
「甲82 川崎貨物→相模貨物 鉄道クレーン車+ワゴン車+コキ200形」
鉄道情報誌の甲種輸送計画になんとも編成が想像しがたい、今までに見たこともない情報が載った。
なにかわからんか、とにかく凄そうだ!…ということで、なんとか休みを確保。特殊な編成で運転区間も短いため、撮影地選びに苦労させられたが、線路際に広大な空き地がある陸橋から1スパン内で収めることができた。しかしこちら、見ての通りぶっといケーブルがテンションがほとんどかかってない状態で脇を通っており、事前に考えていた構図通りとはいかなかった。復路も設定されており、馬入橋等で撮りたかったが、いったん帰りたかったためこちらのみで撤収することとなった。
2019年7月1日月曜日
2019.7/1 E235系トウ40編成配給輸送
7月1日(月)
岡部~深谷
EF64 1030+E235系トウ40編成(10両 ※10号車欠車)
EF81 81牽引のカシオペア紀行返却を3時起きで目論んでいたが、色々と自重して10時起床となってしまった。
夜にはEF60 19のAT配給等があるとのことだが、夕方は家族で出かけなければいけないため、本日の撮影は昼間の非常に限られた時間の中で行かなくてはならなかった。
そうとなれば、新津配給くらいしか思い浮かばず、下道でいけて駐車のしやすいオカフカ陸橋へ。通過25分ほど前であったが、なんと一番乗り。珍しく三脚を構え13時1分…下り電車が通過する。これで被りの心配はないと思った次の瞬間、なんと青い機関車が遠くではあるが既に姿を現している!
…
深谷駅寄りの踏切近くで被ってなんとかセーフ。
自分以外の撮影者が1名だったのはこれのせいか?
無事に撮れたはいいものの、車で行ける上り撮影地のレパートリーを少し増やしていきたいなぁと考えつつ帰途につくのであった。
岡部~深谷
EF64 1030+E235系トウ40編成(10両 ※10号車欠車)
EF81 81牽引のカシオペア紀行返却を3時起きで目論んでいたが、色々と自重して10時起床となってしまった。
夜にはEF60 19のAT配給等があるとのことだが、夕方は家族で出かけなければいけないため、本日の撮影は昼間の非常に限られた時間の中で行かなくてはならなかった。
そうとなれば、新津配給くらいしか思い浮かばず、下道でいけて駐車のしやすいオカフカ陸橋へ。通過25分ほど前であったが、なんと一番乗り。珍しく三脚を構え13時1分…下り電車が通過する。これで被りの心配はないと思った次の瞬間、なんと青い機関車が遠くではあるが既に姿を現している!
…
深谷駅寄りの踏切近くで被ってなんとかセーフ。
自分以外の撮影者が1名だったのはこれのせいか?
無事に撮れたはいいものの、車で行ける上り撮影地のレパートリーを少し増やしていきたいなぁと考えつつ帰途につくのであった。
登録:
投稿 (Atom)